やぎがゆく

「やぎ」が見た場所や食べたもの経験したことを書いています

自称廃道マニアが語る廃道の魅力

こんにちは やぎです

今回は自称廃道マニアの私が

その魅力を伝えていきたいと思います。

廃道について

簡単な解釈で廃道を説明すると

「使われなくなった道路」の事

 

一般的には車両が入れないよう

何かしらのバリケードがあることが多いです。

 

車両は入れないけど歩行者用に

残してあったりするものもあります。

 

トンネル横やバイパス化した道路の近く

峠道でよく見ることができます。

 

なぜそんな道路に私が魅力を感じるのか

 

1番の魅力

想像力がかきたてられること。

なぜこの道は捨てられたのか

その当時の技術の限界

その当時の様子はどうだったのか

 

廃道に踏み入れた瞬間に脳裏に巡る

それらの感覚これがたまらないんですよね

 

そして、廃道を見つけた時の興奮。

 

何かこう宝物を見つけた感覚というか

今は失われた時代に触れられる喜び

 

この辺りが私を興奮させます。

 

最後に、自然と人工物のせめぎ合い。

 

落ち葉や土が道路であっただろう

上に積み重なっていたり

ガードレールや標識が

木やツルに呑み込まれていたり

道路を突き破り

新しい芽が出ていたり

 

自然の凄さ、人工物の脆さを直に

感じることができるのです。

 

意識していないだけで、普段どれ程の人工物に囲まれ、

手入れという方法で人工物が朽ちないよう

維持しているのかを、認識させられます。

 

ある程度であれば人間が捨てると

自浄作用が働くのだなぁと感心させられます。

 

際の廃道探索で見ている景色はコチラ

 

 全国的にも珍しい高速自動車道の廃道にて

f:id:yagi-search:20190518101805j:image

探索した時には日が落ちてしまったので

よりいい雰囲気で写真が撮れました

ツルが絡み標識が全て見えない

これはかなりマニア心くすぐります

 

 

ドライブ中横目に見え

慌てて引き返し撮影
f:id:yagi-search:20190518101757j:image

入口は、とりあえず感が漂う

チェーンとパイロンのみの規制

 

かろうじてアスファルトがみえるかな

という自然に呑み込まれそうな

様子がたまりません。

右側から木々が侵食している

雰囲気もたまりませんね。

 

またここはなぜ捨てられたのか

かなり想像をかきたてる場所に

存在していました。

 

こちらは捨てられたトンネルを

見に行った時の一枚
f:id:yagi-search:20190518101812j:image

 

 現在は歩行者用として入っていけるのですが

撤去されていない標識の手入れされていない

様子と道路の構図がたまりません

 

いかがでしょうか?

廃道の魅力が伝われば幸いです

 

今後も道路に関するブログ更新していきます

読者登録していただけると励みになります 

 

また見つけた廃道情報等いただけると
幸いです。コメントやメールお待ちしています

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

皆様も是非ドライブで廃道探索してみてくだい