やぎがゆく

「やぎ」が見た場所や食べたもの経験したことを書いています

警笛鳴らせ!鳴らさなければ走れない都道

台風の影響で通行止めになっていた

日原街道が解放された

そんな情報を聞いて向かってみた

 

予想もしなかったのだがこの街道には

現在の道路ではなかなか見られない

幻に近い標識が眠っていたのだった

 

 

 

  早速仮復旧した橋が見えてきた

f:id:yagi-search:20210318203054j:plain

幅3m、重さ11t、1台ずつの規制があるが

奥に進めるようになっていた

 

鉄板のバコン、ベコンという音に

多少の恐怖を覚えながらも

進める喜びを噛みしめて進む

 

この道は日原川に沿った都道

奥にある日原鍾乳洞につながる道らしい

 

仮復旧中の橋を越えて

少し進むとまた一段と道が狭くなる

f:id:yagi-search:20210223175211j:plain

 

何やら工事中の標識も見られて

ここから険しくなるようだと

想像できてしまう

 

ちょっと気分が上がりながら

車を進めていくと

f:id:yagi-search:20210223175247j:plain

 

おや?あれは…

f:id:yagi-search:20210223175324j:plain

 

やはり見間違えではなかった!

 

現役の道路ではかなり珍しい

存在になりつつあり

 

筆者の中では幻に近いクラス

「警笛ならせ」

の標識である

 

折角なので間近で観察

f:id:yagi-search:20210318203945j:plain

比較的綺麗なため近年の設置なのか?

と裏側を見てみるが…

f:id:yagi-search:20210318204003j:plain

記載は無し

ただ200〇年〇月〇日

と記入ができるように

なっている事を考えると

 

2000年~2009年の間に

設置されたのではないかという

仮説が成り立つ

 

つまり綺麗に見えても最長で

設置から約20年が経過している事となる

 

思わぬ収穫に更にテンションを

上げて進んでいくと

またもや出てきた

f:id:yagi-search:20210318210004j:plain

f:id:yagi-search:20210318210025j:plain

 

この見えるか見えないかの

絶妙な位置に設置されているのが

たまらなく素敵である

もちろん見落とさずしっかりと

警笛を鳴らして進んでいく

 

なんの気兼ねもなく

警笛を鳴らせる楽しさが

伝わるだろうか?

 

もちろんそんな想いを持って

運転する人間はごく僅かであるとは思う

 

ブラインドカーブに加え

道幅も狭いため

対向車に存在を伝えるためなのは

百も承知ではある

 

そうであっても鳴らしながら走る

その爽快感というものを

ぜひ皆さんにも感じて欲しい