やぎがゆく

「やぎ」が見た場所や食べたもの経験したことを書いています

本日復活!抹茶ミルクを堪能!【貢茶〜Gong cha〜】

 

 待ち望んだ

抹茶がついに復活!

このエントリーをはてなブックマークに追加

初めて貢茶で飲んだ

ドリンクが抹茶ミルク

記憶の片隅に

美味しかったよなー

くらいしか残っていなかったので

復活を心待ちにしていたのです。

 目次

なんでも原材料の安定確保が

できないため販売を休止

していたそうです

 

そこからも人気の高さが

伺えるかと思います

 

待望の抹茶ミルク

f:id:yagi-search:20190717223709j:image

あぁこのグラデーションが

たまらない!

 

本日のカスタム

甘さ控えめ

氷少なめ

パール(タピオカ)トッピング

 

ストローを通す前に

しっかりとシェイク

 

いつも店員さんがやっているのを

自分でやるのはなんとなく

特別感を感じて好きなのです

 

高揚する気持ちを

抑えながら飲みました

 

やぎ流の楽しみ方

一瞬味が薄めかな?

と感じるほど滑らかな

口当たり

ここで一気に飲んでしまっては

もったいなのです。

 

少し口の中にとどめて

抹茶の風味や苦味が

少しずつ出るのを

感じてほしい

 

そこからゆっくり

飲んでいく

抹茶の苦味

そしてほんのりとした甘み

一気に口の中に広がります

 

そんな香りや風味が

無くならないうちに

タピオカを味わう

 

ゴクゴク飲むのも

おいしい飲み方だし

否定もしないけれど

一度騙されたと思って

試して欲しいです 

 

どうしてこんなに

美味しいのだろうか

待ち望んだ甲斐がありました

 

まとめ

待ち望んだ抹茶

心ゆくまで堪能でした

 

また人気すぎて休止に

ならない事を祈るばかり

 

甘さを調節する事で

苦味を尊重した抹茶

優しい甘みを尊重した抹茶

 

どちらも楽しめるのが

甘さを調節できる

ドリンクならではの強み

 

自分の好む甘さで

この抹茶を是非

味わってみてください

 

<貢茶関連記事>

yagi-search.hatenablog.com


yagi-search.hatenablog.com
yagi-search.hatenablog.com

 

【分断酷道】国道405号線〜前半〜

 

走ろうと思ったのは

このパンフレットを

見てしまったから

f:id:yagi-search:20190623125259j:image

パンフレット名

馬の博物館・美術館

パンフレットの発行元

(群馬県博物館連絡協議会)

 

ん?野反湖

国道405号の表記が急に消えているな…

 

ちょっと調べてみよう

 

不通区間
六合村野反湖バス停 - 地蔵峠 - 栄村堺(いわゆる秋山郷

Wikipedia引用

 

これはいわゆる分断酷道

ということがわかり

気がつくとハンドルを

握って進んでいた。

f:id:yagi-search:20190716224545j:image

(国道の始点)

 

始点から約20キロで

分断されているこの国道は

一体どんなものなのか

 

そもそも繋がっていないこの道の

先はどうなっているのだろうか

 

集落があるのか

別な便利なルートがあるのか

何故繋がらない道は整備されたのか

 

様々な期待が膨らみ

自然とハンドルを握る手が

小刻みにリズムを打ち出す

これは廃道にも期待

細心の注意を払いながら

両サイドにも目を配り

進んでいく


f:id:yagi-search:20190716224648j:image

f:id:yagi-search:20190716224642j:image

 

幸い後続車もいなく

あいにくの雨模様だが

道路が判断できないほど

ではない

 

周りの風景や道路状況を

見ながらのんびりと

走ることが出来た

 

対向車は皆無かと思われたが

数台とすれ違う

 

時々コーナー先からの対向車を

気にしないと痛い目を

見ることになりそうだ


f:id:yagi-search:20190716224638j:image

f:id:yagi-search:20190716224749j:image



国道スタート地点から

30分ほど走るとなにやら

開けた景色が目に入る

f:id:yagi-search:20190716225038p:image

 

野反湖

かなり上がった記憶がある

突然現れる大きな湖

f:id:yagi-search:20190716225231j:image

この時はちょうど日が

落ちる少し前

シャッターチャンス!

 

と思ったが日が

落ちてしまっては

分断している地点を詳しく

見ることはできない

 

気持ちアクセルを緩め

湖面を眺めながら

目の前に続く道を進んでいく

 

変化は唐突に

 

広い駐車場&バスの転回場が

見えたと思ったらこんな看板


f:id:yagi-search:20190716225310j:image

f:id:yagi-search:20190716225302j:image

(看板には大型ご遠慮ください的な事が)

 

看板横すり抜けられる

という事は大丈夫!

 

そんな勝手な過信を持ち

ゆっくり進んでみた。

 

見えてきたのは

幅が狭い橋

f:id:yagi-search:20190716225342j:image

確かに大型車は難しい

こんな道にも臆する事なく

むしろテンション上がる

f:id:yagi-search:20190716225350j:image

渡った先には何あるのか

分断地点はどうなっているのか

 

また次回に続きます!

関連記事はコチラ

yagi-search.hatenablog.com

 

【大食い】創作オムライスが食べられる「ポムの樹」

ふらっと入ったオムライス屋

衝撃のメニューを見つけてしまい

すぐに挑戦する事を決めました

 


f:id:yagi-search:20190715094945j:image

f:id:yagi-search:20190715094949j:image


サイズはSSからS、M、Lと4段階

 

なんとLは卵6個分

ごはん茶碗5,5杯分

 

やってやりましょう!

 

今回はスタンダードな

定番ケチャップオムライス

をチョイス!

 

注文時に店員に

「こちらごはん茶碗5,5杯分の

サイズですがよろしいですか?」

と念を押される始末

 

やっぱり食べるように見えない

体型だよなぁ。

 

そんな事を思いながら

出てくるのを待つ

 

お店の様子


f:id:yagi-search:20190715195537j:image

f:id:yagi-search:20190715195530j:image

 

ちょっと長居したくなるような

そんな暖かい優しい店内

 

平日という事もあり

かなり静かな雰囲気の

店内でした。

 

オムライスをつまみながら

執筆なんていいなぁと

 

そんな妄想をしている間に


f:id:yagi-search:20190715195734j:image

f:id:yagi-search:20190715195726j:image

 

Lサイズのオムライス降臨

 

この迫力とボリューム!

ちょっと想像以上…

 

ちなみにSSサイズとの

比較してみよう!


f:id:yagi-search:20190715195927j:image

f:id:yagi-search:20190715195935j:image

 

これがごはん茶碗にして

約5倍のボリューム!!

 

12:45

いざ対決!

記念すべきひと口目

f:id:yagi-search:20190715200215j:image

 

卵はしっかりとした弾力

しかし奥にスプーンを進めると

少し柔らかい卵がお目見え

 

かなり良いバランスで

焼き上げられている!

 

美味しそうなケチャップライス

と共にいただきます!!

 

このケチャップライス

絶品です!

自分で作るとなかなか

パラパラにならない

ケチャップライスですが

 

味がしっかりついて尚且つパラパラ

 

お米の水分が程よく飛んで

いるのでスプーンが止まらない!

 

f:id:yagi-search:20190715200622j:image

順調かと思ったが

まさかの敵が現る!

 

この大量のケチャップ…。

味が濃い〜〜〜〜…

ここに来てケチャップの

味の濃さにやられるなんて

想定外でした。

 

ケチャップの猛攻に怯むやぎ…

 

それでも食べ進める

 

流石にここで手を止めたら

負ける(食べきれない)

 

少しケチャップを避けながら

食べすすめていく

 

f:id:yagi-search:20190715200947j:image

どうにか勝利!

 

途中のケチャップに

一瞬ひるみましたが

最後まで美味しく完食

 

コレ大事ですよね。

どんなに完食できても

辛かったらなんの意味もない

 

まとめ

卵の程よい表面の硬さ

スプーンを進めると

出てくる柔らかな卵

 

そこに現るパラパラライス

 

美味しかったです!

今度は違う味にもチャレンジしたい

 

おまけ

Lサイズを物ともせず

15分で完食のやぎでした。

写真の撮った時間でご確認ください


f:id:yagi-search:20190715201434j:image

f:id:yagi-search:20190715201427j:image

 

雨の日こそ貢茶へ!オススメドリンク紹介

雨予報もしくは雨で

気分の下がっているときに

オススメしたいのが

貢茶〜Gong Cha〜のドリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yagi-search:20190627235317j:image

通常1杯で1スタンプが

雨の日は2スタンプになります

f:id:yagi-search:20190627233529j:image

どのくらいお得なのか

還元率を知りたい方は

こちらから↓

yagi-search.hatenablog.com

 

そんな貢茶のオススメ

ドリンクを種類別に

紹介していきます!

(やぎとやぎの好きな人判定です)

 

ミルクティー部門

 

第1位  ウーロンミルクティー

第2位  ブラックミルクティー

 

この2つはかなりの僅差

迷ったらコレといった王道

 

王道すぎて写真を

撮っていませんでした泣

 

ゴンチャスペシャル部門

 

第1位 ミルクフォームウーロンティー

f:id:yagi-search:20190627234454j:image

 

ミルクティーよりもスッキリ

飲みたいけどミルク感は欲しい

という方にオススメ

 

オリジナル部門

第1位 阿里山ウーロンティー

f:id:yagi-search:20190627234904j:image

スッキリとした味わい

鼻抜けの良い上品な香り

甘すぎないのが好きな方に

オススメです。

甘さは少なめくらいが良いですよ!

 

第2位  ジャスミングリーンティー

 

ジャスミン茶が好きな方は

絶対ハマります。

苦すぎず甘すぎず

絶妙なジャスミン独特の

香りと味わいがタピオカと

マッチします。

 

ブログにあげる予定などなかったので

こちらも写真無し。申し訳ないです。

 

変わり種部門

タロミルクティー

f:id:yagi-search:20190627235425j:image

タロ芋というイモを使った

ミルクティー

紫芋の和菓子の様な味わい

ドリンクとは思えない喉ごし

お腹の空いているときに

オススメです

 

ハニーミルクティー

f:id:yagi-search:20190627235607j:image

ただ甘いだけではない

本来のハチミツはこういう

ものなのかと驚くはず

森の香りが感じられる

ちょっと不思議な味わい

一品です。甘さが強いので

少なめでも結構な甘みでした

 

是非一度飲んでみてください!

【後悔しない】マイホーム選びの最重要ポイント!

マイホーム購入

よほどのことが無ければ

何十年と住み続ける家

yagi-search.hatenablog.com

 

そんな家を後悔・失敗したなぁ

と思いたく無いですよね?

 

今回は後悔・失敗しない

やぎが最重要ポイントと感じた

ポイントをお伝えしていきます

 

 目次

一度決めた価格を貫く

 

自分が余裕を持てると思った

金額以上にはしない!

なぜ価格を貫く必要があるのか

住宅ローンは現実として

毎月35年に渡って支払います。

色々な場合を想定して

自分がどのくらい払えるのか

考えなければなりません

 

現在の家賃や生活費

手取りを一度整理してみましょう

 

今回は分かりやすく

手取り20万で説明していきます

 

毎月の家賃を6万とします

(住居費は手取りの3割程度が妥当と言われているため)

 

物件価格の目安

単純に6万×12ヶ月×35年

で考えると2520万

 

ボーナス月に10万を年間2回

35年で700万

この合計が3220万

 

だいたいこの金額が

目安になってきます

(今回はローンの記事ではないので

金利は考えていません)

 

この予算(3200万)を元に物件を

探していきましょう

 

探す時

  1. 住みたいエリア(A市かD市など)
  2. 物件価格(予算3200万)
  3. 間取り(最低3LDK、カースペースなど)

 

3つを条件を決めてから

探すのがオススメです

今回はカッコ内の条件でいきます

 

予算3200万と市(エリア)で探す

A市

4LDK

カースペース3台

駅から徒歩35分

 

B市

2LDK

カースペース1台

駅から徒歩10分

 

B市

3LDK

カースペース1台

駅から徒歩20分

など出てきます

この条件なら10件出たら

良い方かと思います

 

同じ予算でも市(エリア)が

変わると物件のボリュームが

変化する事が分かるはずです

 

価格以外の条件で探す

駅からの近さ(徒歩20分以内)

住むエリア(〇〇駅、C市など)

といった条件の場合

C市

駅から徒歩10分

2LDK

カースペースなし

4500万

 

C市

駅から徒歩10分

4LDK

カースペース1台

6500万

 

D市

駅から徒歩5分

3DK

カースペース無し

3500万

などの物件が見つかってきます

予算を限定しない探し方は

かなりの数が見つかるはずです

 目移りする程沢山の物件

が出てきます

 

予算を条件に入れた探し方

予算はとりあえず無しの探し方

どちらが良いでしょうか?

 

通勤も考えて見ていくと

一見D市の

駅から徒歩5分3DK

3500万の物件が良い気がします

 

利便性高いし

予算も少し上げれば手が届くし

そう思いませんか?

 

しかしちょっと待ってください!

3200万から3500万に予算を上げる

冷静になって考えてみましょう

そもそも本当に

住宅ローン審査が

通るでしょうか?

 

毎月の支払いは

どのくらい上がりますか?

 

本当に譲れないのは駅までの

アクセスの良さでしょうか?

 

住む家の間取りや広さ

カースペース・庭等の

自分の思い描く条件を

犠牲にしなければ

ならないでしょうか?

(希望より狭い間取りになっても良い?)

 

それらを犠牲にして

ギリギリまでローンを組み

毎月の生活を圧迫する

必要がありますか?

 

分かりやすく言えば

少し背伸びをし

月8万払って

駅までの利便性のみ

を優先するか

 

当初の予算通り

月6万払って

少し駅まで遠くても

居住環境を充実させるか

 

もう少し予算を

用意できるまで諦めるか

 

という事です

 

重点をどこに置くかは自由

皆さんがどう考えるか

そこを強要はしません 

 

ただ通勤手段は

バスを使う・自転車に乗る

など工夫ができます

 

しかし部屋の広さは

そう簡単に変わりません。

 

急に庭もできません。

 

カースペースだってポッと

湧いてはきません

 

365日使用する環境

ましてや自分のモノに

窮屈さを感じる必要があるのか

という事です。

 

居住環境に不自由を

感じるのに毎月の生活を

ギリギリまで突き詰める事に

耐えられますか?

 

私は耐えられないと思います

少しでも疑問に思ったり

気になることがあるなら

そこが解消される物件を

探しましょう!

 

まとめ

どうかセールストーク

鵜呑みにせず

良い不動産屋さんに

巡り合ってください

 

金利下げれば予算増やせますよ」

「これ以上の物件無いですよ」

「今決めないとなくなります」

これらは半分は正しいですが

100%正しくはありません

自分のタイミングで良いんです!

ローンを払うのは自分

物件はタイミング巡り合わせです 

 

マイホームを決めるまで

半年以上調べ不動産屋は3件

足を運びました

最終的に1番信用でき

条件の物件を探してくれた

不動産屋から購入しました

物件は10軒ほど見に行きました

 

時間はかかるかもしれませんが

絶対に自分にぴったりの物件に

巡り会えます!

巡り合った私が言うから

間違いありません

 

自分の思い描いた

少し余裕のある予算

(この場合月6万)

それを信じて無闇に

金額を増やさず

無理しない

 

そんなゆとりを持った

マイホーム購入が

後悔しないポイント

なると思います

 

だからこそ

一度決めた価格を

貫きましょう

 

 

 

 

通勤時間をブログの執筆に!【限られた時間を有効活用しよう】

引っ越しをして

通勤経路が変わりました

 

 

yagi-search.hatenablog.com

前から比べると遠くなった

のですが逆にチャンスかな

そう思っています

 

なぜチャンスなのか

それは執筆時間に

する事ができるからです

 

それぞれの場合で

見ていきましょう

目次

通勤時間 約35分程

引越し前はほとんどが

徒歩移動の時間(約25分)

だったので

スマホを操作する事は

不可能に近かったのです

 

そのため朝は

電車時間の約10分を

Twitterの発信や受信

にあてていました

 

少ない時間で情報を

仕入れていたわけです

 10分ではブログタイトル

くらいしか決められないこと

 もあり進まず

いざ電車に乗っても

混み合う駅で

乗り込んでいたので

スマホをさわれない事も

多くありました

 

帰宅してからの

執筆がメインでした

 

通勤時間 約65分前後

時間だけで見ると

約2倍の時間がかかっています

 

しかしその内訳は

徒歩15分程

バス10分程

電車25分程

(乗り換え時間を除く)

 

通勤時間における

徒歩時間の割合が

格段に少なくなり

執筆に必要なまとまった

時間が確保できるように

なったのです!

 

まだまだ良い要素があります

バスはほとんど座れるので

揺れや急ハンドルを

あまり心配する事なく

集中できるのです

 

それから降りる駅が終点

なので乗り過ごす心配がない

 

これだけで集中力は

かなり変わります

 

電車もあまり混み始めない

タイミングで乗り込むので

体制、安全を確保して

執筆ができるようになりました

 

まとめ

会社に通勤し働く以上は

どうにもならない

時間も出てきます

 

しかしながら少しの意識の

違いで時間を有効に

活用できます

 

通勤時間が増えた事で

家事や趣味の時間も減り

キツくなるかと思っていましたが

現在は真逆の良い効果が

生まれています

 

結果的に以前よりも

執筆に集中できる時間が

増えました

 

ほんの少し意識を変えるだけで

一見マイナスに見えることも

プラスに働きます!! 

 

安定した記事数の増加や

毎日更新のストック作り

といったブログとしての

成長に繋がっていきそうです

 

マイホーム購入!最低限の準備はコレだ!【徹底解説】

ついに夢のマイホームを

購入してしまいました。

目次

マイホームが欲しい

と言い続け約10年

 

周りからは驚きの声や

「早いよ」「もう少し待ったら?」

「急がなくても」などあまり

肯定的な意見は貰えませんでしたが

 

やはり欲しいものは欲しい

 

という事で購入

 

ここまで人生設計

ほぼ狂いが無い

 

前置きはこの辺りまで

 

マイホーム購入までの流れ

必要最低限の準備

について皆さんにお伝え

していきたいと思います。

 

必要なものは?

購入までには大きく分け

3段階のステップがあります

ステップごとに紹介していきます

 

ステップ1(仮契約)

・現金10〜50万

仲介会社によって前後しますが

仮契約には現金が必要です

どうやら50万と決めている

仲介会社が多いようです

またここでおさめたお金は

後々戻ってくるようにする事が

できるのでご安心ください

 

・住宅ローンの仮審査の結果

現金一括で買う方には縁のない

話ですが、ほとんどの方は

住宅ローンを利用すると思います

(住宅ローンにも

仮審査→本審査の

ステップがあります)

 

売主の多くは仮審査の

結果を持っているかを

重視していると教えて

もらいました。

 

売主は以下の心配があるため

仮審査結果が欲しいようです 

・本当に払ってもらえるのか

 

・仮契約後に契約が流れないか

 (お金が用意できなかった等)

 

・仮契約中は物件を

 他のお客さんに売れない為

 契約が流れた場合

 その期間が不利益につながる

 

逆に私たち買う側にも

仮審査の結果は

メリットがあります

・そもそも住宅ローンが

 借りられるのかがわかる

 

・自分がどのくらいの家を

 買えるのかがわかる

 また何となく月々の

 支払い額を計算ができる

 

・契約までがスムーズに進む

 家は驚くべきペースで無くなります

 仮審査の結果があると無いとでは

 大違いなのです

 

・判子

この段階の判子は

シャチハタでなければ大丈夫です

 

ステップ2(住宅ローンの本申込)

いよいよ住宅ローンの申込です

必要なもの

・住民票(☆)

・給与証明書(☆)

・課税証明書(☆)

・印鑑証明書(☆)

    ※事前に実印登録が必要

ねんきん定期便

・実印

以上は自分で用意するもの

他にローンの申込書の記入をします

 

(☆)は住んでいる自治体の

役所に行けばすぐに手に入ります

 

印鑑証明書だけは

少し注意が必要で

実印の登録が済んでいれば

大丈夫です

 

実印とは

自身を証明する判子で

印影が長年使っても

変化しにくい素材で

作られている事が条件

印影は名前が判別しにくい

字体で作るのが一般的らしいです

実印作るのに約一週間かかりました

  

ねんきん定期便とは

数年に一度郵送されてくる

ものらしいのです

私は送られてきた形跡が無く

手元になかったので

勤め先に相談して

代わりとなる書類を

用意してもらいました

(雇用保険被保険者証)

 

ステップ3(住宅本契約)

・ローン本契約が完了

    (住宅の鍵とお金のやりとり)

・住民票(☆)

・印鑑証明書(☆)

現在の住まいが借家の場合

・賃貸契約書のコピー

 

このステップは

特に難しい事はありません

住宅の登記などは

代行してもらえるので

説明を聞き判子を押すのみ

問題点は

平日でないとできない事

くらいですかね

 

これで夢のマイホーム

 

まとめ

かなり長々と急ぎ足で

書いてきましたが

ステップ1〜3を落ち着いて

こなしていけば大丈夫です!

 

仮契約から鍵の引渡しまで

1ヶ月で行われました

時間があるようで

無いのが現状です

 

鍵の引渡しは銀行が

稼働する平日のみ

なので早めに

休めるよう

調整が必要です

 

ほとんど仲介の不動産屋が

わかりやすく

教えてくれるはずなので

自分に合う不動産屋を探す

ことが大事かと思いました

 

実は不動産屋さんは

3件目でした。笑

 

マイホーム購入に少しでも

参考になればと思います

 

yagi-search.hatenablog.com