やぎがゆく

「やぎ」が見た場所や食べたもの経験したことを書いています

<構想編>カタログ燃費を超える走りを目指す

目次

唐突ですがカタログ燃費

というものをご存知でしょうか?

 

一般にカタログ燃費より

マイナス5キロはみておけ

というのが暗黙のルールと

教わりました。(親族に) 

 

このカタログ燃費最近になって

より実際の使用に合った計測法を

表示することに変わった事で

有名かと思います。

カタログ燃費って?

経済産業省国土交通省

PDFをご覧下さい

http://www.mlit.go.jp/common/001191353.pdf

 

では昔のカタログ燃費は一体どのくらい正確なのか

 

やぎの愛車である

ホンダ ライフディーバ

スマートスタイル ターボモデル

約9年前の車

f:id:yagi-search:20190613214459j:image

 

カタログ燃費はこちら

 10モード/10・15モード燃費
19.6km/リットル


JC08モード燃費
17.6km/リットル

 

簡単に言うとこの計測法

かなり燃費が良くでる方法です

詳しい方法はこちら

以下はWikipediaから引用

10モード燃費測定
アイドリング状態(20秒)
20km/hまで加速する(7秒)
20km/hをキープして走行(15秒)
20km/hから減速して停止(7秒)
アイドリング状態(16秒)
40km/hまで加速する(14秒)
40km/hをキープして走行(15秒)
40km/hから20km/hまで減速(10秒)
20km/hから40km/hまで加速(12秒)
40km/hから減速して停止(17秒)


15モード燃費測定
アイドリング状態(65秒)
50km/hまで加速する(18秒)
50km/hをキープして走行(12秒)
40km/hに減速して走行(4秒)
アクセルをオフにした状態(4秒)
40km/hから60km/hまで加速(16秒)
60km/hをキープして走行(10秒)
60km/hから70km/hまで加速(11秒)
70km/hをキープして走行(10秒)
70km/hから50km/hまで減速(10秒)
50km/hをキープして走行(4秒)
50km/hから70km/hまで加速(22秒)
70km/hをキープして走行(5秒)
70km/hから減速して停止(30秒)
アイドリング状態(10秒)

 

つまり絶えず車を動かし

エンジンが最高潮に

ノリにノっている状態で

燃費を計測したぜ!という事

 

ライフDIVA

メーターに燃費が出る仕様

どうやら普段の数値から推測するに

最近使ったガソリン1ℓで

何キロ走ったかを

表示している模様

 

そんなメーターの燃費

満タン法2種類の計測値を

見比べながら、カタログ燃費を

目指していこうと思う

 

満タン法とは?

正確さには疑問が付くことが

多いこの方法 

ただ簡単に誰でもできるので

1つの目安と思ってもらえると

良いと思います。

 

やぎ流満タン法はこちら

 

まずセルフガソリンスタンドで

オートストップまで給油

 

車のメータを0に合わせ

普通に走る

 

エンプティマークが点灯したら

セルフスタンドでオートストップまで給油

 

レシートをみてどのくらい燃料が

入ったのかメモをする

 

車のメーターの距離をみて

計算(距離/給油量)をする

 

まとめ

以上を踏まえどの程度

燃費を出せるのか

実際に走って計測をする

 

決行日

2019/6/15日(土)0:00頃

出発

 

東京〜仙台間を

下道で走り抜けます

距離にして約420キロ

 

さてどこまでの記録を

作ることが出来るのか

 楽しみにして頂けると

嬉しいです。

 

情報は随時Twitter

つぶやく予定です

Twitter

@yagi_gayuku

 

どうぞよろしくお願いします